綺麗な水色の液体がゆったり動く科学インテリア。海のように波打って、癒してくれるおもちゃです。
オーシャンウェーブ OCEAN WAVE (ブルー)Shop:ガジェットクラブ
バランスをとってゆらゆら揺れ続けるオブジェです。
シルバーの省略された人方が、何だか一生懸命で可愛く見えてきます。
ほかにも馬をモチーフにしたものや二人乗りブランコのバージョンがあります。
テーブルモビール やじろべえShop:SIESTA
ガラスの中に水が満たされ、その水に砂時計が浮かんでいます。
ひっくり返すと砂時計の中で砂が落ち始め、ガラスの中で砂時計は浮き上がっていきます。
水に浮かぶ砂時計。綺麗なインテリアです。
アクア砂時計Shop:be
一般的なガリレオ温度計とは違うデザインの、ガリレオ温度計。
浮かんでいるのはたった一つのボールで、浮き沈みの度合いが温度を示します。
硝子メインのスタイリッシュなデザイン。
自由に刻印を入れてくれるのも魅力です。
ガリレオ温度計 フロートShop:LIFE PLUS
ぽったりとしたシンプルなフォルムの砂時計が、黒の枠に収まっています。
5分。10分。30分の3タイプ。
デザインの一部として分数が刻まれてます。
Sl time 砂時計 5minShop:angers
シルバーの球体。シルバーの環。
惑星とそのリング。あるいは恒星と惑星、そして衛星の公転軌道。
いずれにしても、宇宙空間の動きを連想させる、美しいインテリア雑貨。
時計だとは気づかないかもしれません。ですがよく見ると。底にあるのが文字盤です。
純粋にサイエンスインテリアとして楽しむこともできるオブジェです。
アントレックス b.c.l テーブルクロック モビール SShop:DAYS
太陽で育つ。植物はみなそうなのですが、この透明な雑貨は同じ事をしてくれます。
太陽の光を蓄えて、暗くなると輝く。
陶器の鉢に、アクリルのプラント。カラーバリエーションがあるのが、普通の植物とは違うところ。
エコを感じる、科学インテリア。
ソーラープラントShop:Curious Collectables
NASAの技術を駆使した小宇宙、 ビーチワールド 。
小さく閉じた、水の世界。
中の生物が循環するため、世話を受けることも無く、生き続けます。
球体のほかに、かわいい卵型も。
ビーチワールド BEACHWORLD NASA アクアリウム テラリウムShop:Curious Collectables