レトロな名画をモチーフにした本の形の小箱です。サイズも装丁も洋書にそっくり。風とともに去りぬ。カサブランカ。どちらもとても有名な映画です。
外国の雑貨屋さんに置かれていそうな雰囲気があります。
名画のシーンのブック型ボックス 風と共に去りぬ カサブランカShop:Zyuca
広げると帆布のエコバッグ。たたむと革の表紙を持つ小さな洋書か、あるいは革の手帳のようになってしまいます。
素敵な本の形で、鞄の中に入っていても思わず顔がほころんでしまいそうなデザイン。手帳や聖書と一緒においておきたくなるようなエコバックです。使わないときにもおしゃれなアイテム。
洋書型エコバッグ 古書風デザイン アンティークブックエコバッグ 折りたたみバッグShop:CuriousCollectables
辞書のように分厚い洋書型の金庫です。しかりダイヤルロックが掛けられるので、ちゃんとした金庫として使用可能。無骨な金庫を置くのはイヤでも、本にそっくりの箱なら隠すこともなく飾れるインテリアになります。
スチールにビニールレザーのカバーです。
マネーバンクDASKAPITAL本モチーフの隠し金庫洋書型シークレットボックスkikkerlandキッカーランドShop:Antiqueshow
銀の本型ピルケース。外国の装丁されたハードカバー本の形です。とてもシンプルで端的に本をイメージしています。
小さくて豪華な本には、薬や小物、あるいは小さな写真を収められます。
小さなハードカバー本ピルケース ブック型ケース 本型ケースShop:entiere
繊細で豪華な本型のシルバーピルケース。ストラップチェーンが付いたアクセサリーです。
アラベスク模様が刻まれページの溝も刻まれている小さなハードカバー本型のケース。細かい細工が綺麗な、銀の本の小箱です。
本の形の銀製ケース ブック型ピルケース アラベスク模様 本型ピルケースShop:entiere
古い洋書か魔術書といった装飾性の高い本のイミテーションボックス。模様もカラーもバリエーションがあります。
表紙は合成皮革で中はベルベット張り、ページに見えるところは木製で出来ています。高級感のある本型ボックスです。
プエブコ PUEBCO ENPTY BOOK 121 エンプティブック121 本型の箱 ブックボックス 本の形の箱 小物入れShop:arenot
本をカバーで判断するな、と書かれた表紙を開けると、現れるのはスチール製の鍵扉です。鍵を開けると小物入れ。
辞書のようなカバーの付いた、本の形をした金庫です。
鍵をかけただけでも心配なら本棚に潜ませて、二重に守ってしまいます。
ブックバンク 本金庫 本の形の金庫 ブックタイプ金庫Shop:plywood
コップの中にレゴブロックが入っている、というシチュエーションが楽しいです。レゴブロック型の氷が作れる製氷皿。
解けてしまうので組み立てて大作を作ることは出来ませんが、小さな子が喜びそうなアイテムです。
LEGO アイスブリック 製氷皿 製氷器 氷 LEGOアイスブリック製氷皿 レゴShop:antdesignstore
大小二冊のハムレット。
表紙を開けば、中には小物が入れられます。入れ子サイズの、セットです。
本の形の小物入れは、本棚に飾りたいインテリア。
アンティーク調本型収納箱 本型ボックス 本型の箱 本の形の箱Shop:木馬家具
七冊の洋書が並べられているように見えます。けれど実は、四つの小物入れなのです。
大小のアンティークブックを模した収納ボックス。常に飾っていたいデザインですが、もしも邪魔なときには入れ子にして収納できます。
サイズの異なる洋書ボックスセット。中身にあわせて使い分けの出来る、便利でオシャレな収納ブックです。
アンティーク調本型収納箱 本型ボックス 本型の箱 本の形の箱Shop:すくらんBOX